リネット

宅配クリーニング業者

宅配クリーニング「リネット」の口コミ・評判は?実際に使ってみた

リネットは20万人以上が利用している宅配クリーニングサービスです。
その実績は業界の中でもトップレベルで、知名度も高く沢山の口コミがあります。

良いサービスでなければそれだけの実績を獲得する事は難しいでしょう。
しかし、実績だけでは本当に良いサービスかどうかの判断は出来ません。

今回はリネットの特徴や口コミ・評判と言った情報を紹介してきますので参考にしてください。

リネットの特徴

それではまず、リネットの特徴を確認していきます。

シミ抜き無料・再仕立て無料

無料でシミ抜きをしてもらえたり、仕上がりに納得出来ない場合は無料で再仕立てをしてもらえます。

また、シミ抜きだけでなく毛玉取りも無料でやってもらえるので、セーターやコートなど毛玉ができやすい衣類でもキレイにしてもらえます。

再仕立ては、通常会員なら7日以内、プレミアム会員なら30日以内に申告することで対応してもらえるので、期間内に衣類の状態をチェックしておきましょう。

ダンボールにつめるだけ

申込時に希望すれば無料で梱包用ダンボールを持ってきてもらえます。
自宅にダンボールがない場合や梱包が面倒くさい時でも、リネットがダンボールを準備してくれるから、あとはクリーニングに出したい衣類を詰め込むだけです。

リネットが準備してくれるダンボール

  • 宅急便140サイズ(クロネコBOX14):(縦)40cm ×(横) 60cm × (高さ)40cm
  • 宅配便120サイズ(クロネコBOX12):(縦)32cm×(横)46cm×(高さ)29cm
  • リネット専用衣類パック約85リットル: 50cm×43cm×40cm

充実したオプションサービス

リネットならオプションサービスも充実しています。
オプション加工を希望している場合は、WEBお申込み時に入力フォームの「ご要望欄」に入力するだけでオプションサービスを追加する事ができます。

リネットのオプションサービス

  • DX仕立
  • 花粉ガード
  • 撥水加工
  • ウィット
  • リファインなど

低価格で利用できるオプションばかりですので一度試してみるのも良いでしょう。

店舗とほとんど変わらない値段設定

料金についても店舗型クリーニングと比較してもそれほど変わらない値段で利用できます。

特にプレミアム会員(月額390円)になる事で通常7日のクリーニングも最短2日でクリーニング可能です。
また、3000円以上のクリーニング料金で送料が無料になります。
最短2日という時間は宅配クリーニング業界の中でもトップレベルで、すぐにクリーニングして欲しいときなどには重宝するサービスと言えるでしょう。

リネットの会員システム

続いてリネットの会員システムについて確認していきましょう。
リネットは会員のグレードによって料金が変わってきます。

ますはリネットの会員について確認していきましょう。

リネットの3つの会員プラン

リネットには「通常会員」と「プレミアム会員 / 月会費プラン」、「プレミアム会員 /
年会費プラン」の3種類があります。

通常会員

それではまずは、通常会員です。
会員費は無料で、お試しにリネットを利用するのにちょうどよいでしょう。

クリーニング代が10,000円以上でないと送料が無料にならないので、まとめてクリーニングに出して送料がかからないように工夫しましょう。
(初回特典を利用すれば送料が無料になります。)

通常会員の特典

  • 会員費0円
  • 10,000円以上送料無料
  • 最短7日後にお届け

プレミアム会員/月会費プラン

続いてプレミアム会員です。
月会費が390円かかりますが、その分様々な特典を得る事ができます。
リネットを毎月利用するのであれば検討してみましょう。

プレミアム会員/月会費プランの特典

  • 会員費390円 / 月
  • 3,000円以上送料無料
  • 最短2日後にお届け
  • 朝イチ・夜イチ便無料
  • 毛玉取り・毛取り無料
  • リネット安心保証
  • ダンボール無料手配
  • スタンプカード
  • 限定キャンペーン
  • 初回利用特典:30%OFF+初回送料無料 +会員2ヶ月無料お試し

プレミアム会員/年会費プラン

最後にプレミアム会員の年会費プランです。
月会費プランよりも特典が豪華になっているので、年単位でリネットをしっかりと利用するつもりであれば、入会しておくと良いでしょう。

プレミアム会員/年会費プランの特典

  • 会員費4,680円 / 年
  • 3,000円以上送料無料
  • 最短2日後にお届け
  • 朝イチ・夜イチ便無料
  • 毛玉取り・毛取り無料
  • リネット安心保証
  • ダンボール無料手配
  • スタンプカード
  • 限定キャンペーン
  • 年間ケアパス(400円OFF×6回)
  • 初回利用特典:30%OFF+初回送料無料 +会員2ヶ月無料延長

リネットの料金

リネットの利用例

リネットは衣類別の料金システムを採用しています。
どの衣類をクリーニングに出すかによって料金が異なりますので事前に確認しておきましょう。

また、初回利用特典を使うと下記の金額から30%OFFで利用できるので非常にお得に利用する事ができます。

衣類 料金
スカート/スーツ下 ¥660
カーディガン ¥780
ダウンコート ¥3,150
ダウンジャケット ¥2,850
ストール/ショール ¥1,030
シャツ(つるし) ¥290
プリーツ/フレアスカート ¥1,030

宅配クリーニングには送料が必要

リネットを利用するには料金表の価格+送料が必要になる事に注意が必要です。
一定の条件を満たすことで無料になります。

送料無料の条件

  • プレミアム会員:料金が3,000円以上で送料無料、3,000円未満は往復送料1,800円
  • 通常会員:10,000円以上で送料無料(月額無料)10,000円未満は往復送料1,800円

送料は決して安くないので、条件を満たして無料で利用したいものですね。
初回利用であればプレミアム会員になることで送料無料にすることもできますので詳しく確認していきましょう。

プレミアム会員をお試しすると初回割引で30%OFF

リネットでは月額390円でプレミアム会員になることができます。プレミアム会員になる事で様々なメリットがあります。

プレミアム会員は登録月は無料で利用できるので気軽に試すことができます。
また、プレミアム会員になる事で初回に限り「30%割引+送料無料」という非常にお得な特典がつきます。

まずはお試しで使ってみようかなと言う人は「プレミアム会員+初回利用」で送料を無料にし、さらに30%OFF割引を活用してリネットを利用する事をおすすめします。

リネットの口コミ

宅配クリーニング比較ナビではリネットを利用した人の口コミを集めています。
実際にクリーニングを利用した感想を投稿していただけますと幸いです。

リネットはひどい?SNSで口コミ・評判を調べてみた

それではリネットの口コミや評判を確認していきましょう。
良い口コミと悪い口コミの両方を見ることでリネットの本当の評判がわかってきます。

リネットの良い口コミ

まずは良い口コミを確認していきましょう。

夜遅くでも集荷できるリネットはたしかに便利ですよね。
特にクリーニング店が近くにない人にとってはまさに救世主のような存在かもしれません。

リネットはしみ抜きや毛玉取りも丁寧に対応してくれますので嬉しいですね。

リネットの悪い口コミ

続いてリネットの悪い口コミです。

このようなツイードを見ると正直ちょっと不安になってしまうかもしれませんね。
とはいってもこのようなトラブルはどのクリーニング店でもありえる事ではありますが。

もし、宅配クリーニングを利用するという人は高価な衣類は辞めていくのが無難かもしれませんね。

宅配クリーニングの難点は送料がかかってしまう事です。
リネットの場合はプレミアム会員になることで3000円以上は送料がかかりませんので、できる限り3000円を超えるように工夫しましょう。

リネットを使ってみた

それでは、実際にリネットを利用してみましたので参考にしてください。
使用感や手順が気になる人も多いと思いますので、一つづつ確認していきましょう。

①リネットに申込み

まずはリネットのホームページにアクセスしてください。
下記リンクからリネットのホームページにアクセスする事ができます。
宅配クリーニング「リネット」

リネットにお申込み

リネットのホームページにアクセスしどのようなサービスを受けられるのか、どれくらいの費用がかかるのか確認しておきましょう。

確認したらお申し込みです。
リネットに申し込みをするには「お試し申込みはこちら」をクリックします。

クリックするとページの一番下「お申し込みフォーム」までスクロールするので必要情報を入力していきます。

②お申し込みフォームに必要情報の入力

お申し込みフォームに必要な情報を入力していきます。
まずは、郵便番号を入力していきます。

郵便番号・住所の入力

リネット申込みフォーム住所入力

郵便番号を入力する事で、住所の入力欄が開くので続いて一つずつ入力していきましょう。

また、リネットの会員登録をすることになり、パスワードを決める必要があります。
パスワードは忘れないようにメモを取っておきましょう。

通常会員か、プレミアム会員か

リネットのプレミアム会員登録

続いて、通常会員かプレミアム会員かのどちらかを選びます。
通常会員は無料で、プレミアム会員は月額390円となります。プレミアム会員になることで様々な特典を受けることができます。

プレミアム会員の特典

  • 3000円以上で送料無料
  • ダンボール無料手配
  • 早朝・夜間は1時間幅で指定が可能
  • お急ぎ便で最短2日(2日〜6日以内)
  • 宅配BOXから出せる
  • コンビニからも出せる

また、プレミアム会員は初回に限り30%OFF&送料無料のお得な特典を受けることができますのでおすすめです。
ちなみに私もプレミアム会員(月額支払)になりました。

プレミアム会員は登録月に限り無料で利用できるので、利用後すぐに解約すれば実質無料で利用する事ができます。

日程を決める

リネット預ける日・届ける日を決める

続いて宅配クリーニングの日程を決めていきます。

日程を決めるのは「預ける日」と「受け取る日」を選ぶだけです。
リネット側で対応可能な日程のみが選択できるようになっていますので、選択可能な範囲で自分の都合の良い日付を選びましょう。

また、日付だけでなく、時間を指定する事ができるので、自宅に居る時間を選びましょう。

リネットの時間選択

支払い方法を決める

リネットへの支払い方法

受け取りの日付・時間を決めたら最後に支払いについての入力です。
オプションの有無、ダンボールの個数を決めます。(ちなみに私はオプションなし、ダンボール1個を選びました)
※ダンボールはプレミアム会員限定のサービスです。

また、支払い方法はクレジットカードと代金引換が選べます。プレミアム会員になるにはクレジットカードの登録が必要になりますので代金引換は選べません。

申込確認

リネットで申込み確認

ここまで、必要情報の入力が終わったら「同意して次へ」ボタンをクリックします。
すると申込みの確認画面が表示されるので、確認して「上記に同意して申込みを確定する」を押します。

申込みの完了

リネット申込み完了

申込みが完了すると「ご注文ありがとうございます」画面が表示されます。
この画面では「リネットのアプリ」が紹介されますが、不要であればダウンロードの必要はありません。

ページを下にスクロールすると「ご注文後の流れ」「出す時の注意事項」「よくあるご質問」などがありますので、気になる事がある人は確認しておきましょう。

③リネットに送る衣類を決める

リネットに送る衣類

それでは、どの衣類をリネットに送るか決めていきましょう。
私の場合はダンボール1個で申し込んでいるので、この中に入る範囲であれば何個入れても大丈夫です。

服によって値段が異なりますので、リネットのホームページで料金を確認しながら決めると良いでしょう。
正式な見積もりは衣類をリネットに送ってからですが、この段階で概算のクリーニング費用を把握しておきましょう。

④集荷に来る

ヤマト運送の箱と洋服

箱に詰められた洋服

集荷業者(ヤマトさん)が指定時間に箱を持って訪問してくるのを待ちます。
(私は指定時間を16時〜18時に設定し、実際の来訪時間16時15分でした)

箱を持ってきてくれるので、洋服をシワにならないように詰め込みます。
その際に、ガムテープで止めたりは必要ありませんでした。(今回は撮影用に箱に詰めてみましたが、多分衣類を手渡しでも持っていってくれそうな雰囲気でした)

洋服を渡すと、控えの伝票をわたされるので受け取って完了です。
(送料は着払いなので準備の必要はありません。)

⑤リネットからメールが届く

リネットからのメール

衣類を送って1〜2日するとリネットからメールが届きます。
リネット側で検品が完了し正式な金額がわかりますのでメールを確認していきましょう。

ちなみに、集荷が終わってからのキャンセルはできません。
予想以上の金額になって焦らないようにホームページの料金表を確認して事前に概算の料金を把握しておきましょう。

⑥衣類の状況はマイページから確認できる

リネットのマイページ

マイページにアクセスする事でいつでも衣類の状況を確認する事ができます。
クリーニング料金もいつでも確認できるので、メールを見落としてしまった人はこちらかでも確認できます。

また、衣類が届いたあとにシミや汚れが残っていた場合は再仕上げの依頼も可能です。

⑦クリーニングされた衣類が届く

リネットから届いた衣類

リネットからの感謝の言葉

リネットから届いた衣類

しばらくしてリネットから衣類が帰ってきました。
指定した時間に来るので、宅配ボックスを利用しない場合は待機しておきましょう。

リネット専用のダンボールに梱包されています。
中を開けると「専用バックと伝票、感謝の言葉、クリーニングされた衣類」が入っています。

クリーニング後の衣類をチェック

リネットから届いた衣類

リネット クリーニング後の衣類

衣類は一つひとつ丁寧に袋に入れられており、しっかりときれいになっています。
汚れの落ち方は普通のクリーニングと遜色はありません。

一つ一つ丁寧に折りたたんで入れられていますが、一番下にあったハーフコートの仕上がりにふっくら感が少ない印象です。
宅配クリーニングである以上しかたないのかもしれませんが、梱包や輸送の段階で下の衣類が上の衣類に押しつぶされてボリューム感がなくなっていくのだと思われます。

その辺りの質感にこだわりのある人や、形や素材がデリケートな衣類を出す場合は注意が必要でしょう。

追記:ふっくら感というか、衣類がしぼんでいるような印象は半日〜1日ほどハンガーに吊るしていたすぐに気にならなくなりました。衣類が届いたらシワになる前にすぐに取り出しハンガーに吊るすのがおすすめです。

リネットを利用した感想

実際にリネットを使ってみましたが個人的には大満足です。

私の場合は近所にクリーニング店がないので、出しに行ったり取りに行ったりするのに不便さを感じていました。
近所にクリーニング店がある人はまた違う評価になるのかもしれません。

リネットのサービスの印象として、全体的を通して丁寧にサービスをしていると感じました。
例えば、メールで細かくフォローアップしてくれたり、マイページでいつでも状況が確認できたり、衣類も一つひとつ丁寧に梱包されており、感謝の言葉まで付属しています。

店舗とは違い人と人とのやり取りがなく、信頼や安心を感じづらい宅配クリーニングにおいて、少しでもユーザーに安心してもらいたい、信頼してもらいたいという事なのだと思います。

そういったフォローアップもあり、私は利用に際してあまり不信感をいだきませんでしたし、シンプルに便利だと感じました。

今回リネットでかかった料金

リネットからのメール

最後にリネットの利用でかかった料金を紹介していきます。
この金額をやすいと感じるか、高いと感じるかは人それぞれですが、利便性や手軽さを考えると割安に感じました。

まとめ

今回はリネットの良い評判、悪い評判を確認したあと、実際にリネットを試してみました。
実際に利用してみた感想はクリーニングのクオリティに関しては全く問題がなく、思っていたよりも簡単に便利に使えました。

とはいえ、梱包や輸送が必要な宅配クリーニングと相性の悪い衣類もありそうです。
リネットのクリーニング自体の問題ではないですが、輸送している間に形が崩れたり、擦れたりして衣類が傷ついてしまうというトラブルはありえなくもない話だと思います。
デリケートな衣類や高価な衣類の宅配クリーニングはよく検討してから利用されると良いと思います。

個人的にはまたリピートしたいくらい便利で簡単でした。
最初に衣類を渡したらあとは待っているだけで勝手にクリーニングして届けてくれるので時間がないときでも便利に利用する事ができます。

最後にリネットのホームページのリンクを設置しておきますので、詳しく知りたい人はアクセスしてみてはどうでしょうか?

-宅配クリーニング業者

Copyright© 宅配クリーニング比較ナビ , 2023 All Rights Reserved.