「店舗まで行く時間がないけど、急いでクリーニングに出したい」といった場合はすごく焦ってしまいますよね。
店舗は営業時間が決まっているので、深夜や早朝などにはクリーニングに出すのが難しく、急いで居る時に困ってしまう事があります。
そんな時は宅配クリーニングを利用する事で、お店に行かなくても早く仕上げてもらう事ができるかも知れません。
そこで、今回は仕上がりの早い宅配クリーニングについて紹介をしていきますので参考にしてください。
仕上がりの早いクリーニングを選ぶポイント
それでは、仕上がりの早い宅配クリーニングを選ぶ際のポイントや注意点について説明をしていきますので参考にしてください。
集荷キットの届くタイミング
選んだ宅配クリーニング業者によっては集荷キットが送られてくる事があります。
自分でダンボールや送り状を準備する必要がなく便利なサービスですが、少しでも早くクリーニングに出したいと言う場合には不向きかも知れません。
業者によって集荷キットの有無や届くタイミングや、受け渡しの方法が異なりますので事前に確認しておきましょう。
集荷・お届けの時間を確認
洋服を宅配クリーニングに出すには集荷してもらう必要があります。
集荷できる時間(衣類を取りに来る時間)は業者によって異なっています。
例えば、早朝や深夜でも衣類を回収できる業者もありますので、自分にとって都合の良い時間に回収に着てくれる業者を選びましょう。
また、コンビニから衣類を出せたり、宅配ボックスで受け取りができる業者もあるので、その辺りのサービスの違いを理解して利用すると良いでしょう。
プランやオプションにより仕上がり時間が異なる
宅配クリーニングによってはプランやオプションで仕上がり時間が短縮されるプランがあります。
例えば、リネットだとプレミアム会員になる事で「お急ぎ便」が使えるようになり、服を送ってから最短2日で仕上げてもらう事もできます。
洋服を確実に素早く仕上げて欲しい場合はこういったプランを利用する事も検討してみましょう。
仕上がりが早い宅配クリーニング比較表
仕上がりの早い宅配クリーニング業者の集荷日とお届け日について比較していますので参考にしてください。
集荷 | お届け | |
---|---|---|
リネット | 最短即日 | プレミアム会員最短2日 通常会員最短7日 |
せんたく便 | 最短即日 | 最短5日 |
リコーべ | 注文日から3日後以降 | 集荷日から4日後以降 |
選んだ宅配クリーニング業者によって、集荷のタイミングやお届けのタイミングに差がある事が理解できたと思います。
クリーニング費用と仕上がり日時の違いを加味して、最適な業者を選びましょう。
仕上がりの早い宅配クリーニング
それでは続いて、先程の比較表で紹介した宅配クリーニング業者ごとの特徴について詳しく説明をしていきますので参考にしてください。
リネット
リネットは最短2日で洋服をクリーニングしてお届けしてくれる宅配クリーニングです。
通常は7日ほどかかるクリーニングですが、月額390円のプレミアム会員になることで、最短2日のお急ぎ便を利用する事ができます。
プレミアム会員になる事で、早朝6時〜夜の24時までの集荷をしてもらえるようになるので、日中は時間がない人でも利用する事ができます。
また、2回目以降はコンビニからクリーニングに出せるサービスも提供しているので、実質24時間いつでもクリーニングに出す事ができます。(受け取りは宅配BOX)
せんたく便
せんたく便には最短5営業日でクリーニングしてくれる「最速パック」があります。
14時までに注文する事で即日集荷してもらう事ができるので、少しでも早くクリーニングに出したい時におすすめのコースです。
せんたく便はコースごとに出せる衣類の数が決まっており、最速5点パックでは5着まで衣類を出す事ができます。
衣類の種類に関わらず、一定の料金になりますのでクリーニングに出す洋服をよく考えて出すと良いでしょう。
リコーべ
リコーべは丁寧に仕上げる事をモットーにしている宅配クリーニング業者です。
集荷には注文から3日以降かかってしまうので、今回紹介した宅配クリーニング業者の中では早いとは言えませが、丁寧な仕上がりが自慢です。
衣類5点から利用する事ができますので、綺麗に仕上げてほしい場合などに利用すると良いでしょう。
無料でシミ抜きやほつれ直しなどをしてくれるので、状況に合わせて利用すると良いでしょう。
まとめ
今回は仕上がりの早い宅配クリーニングについて紹介をしていきました。
宅配クリーニングはお店まで足を運ぶ必要が無い為、日中なかなか時間が取れないという人でも便利に利用する事ができます。
特に今回紹介したリネットは2回目以降はコンビニからクリーニングに出す事ができるので、24時間いつでもクリーニングに出す事が可能です。
リネットはプレミアム会員になることで様々なサービスが付いてきますので、良くクリーニングを利用するという人は会員になることも検討してみましょう。
初月は無料ですので、まずは気軽にお試しで会員になってみる事をおすすめします。